学校日記

土日限定 雑学・豆知識シリーズ47

公開日
2016/09/11
更新日
2016/09/11

お役立ちWEB

  • 1511735.png

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60652608?tm=20250203120257

【自動改札機】

 駅の自動改札機に切符を入れると、ゲートをくぐり抜ける瞬間、タイミングよく切符が飛び出してくる。この切符を通す速度は、秒速2m程度、切符の入り口から出口までの距離は110cm程度だから、目動改札機は0.5〜0.6秒で切符の磁気に書き込まれた情報を読み取り、切符が飛び出してくるのだ。
 もちろん、これは人の歩行速度を計算し、人の流れを止めないように計算しつくした速度。この速度を実現したからこそ、自動改札機は実用化されたといえる。