学校日記

土日限定 雑学・豆知識シリーズ52

公開日
2016/10/01
更新日
2016/10/01

お役立ちWEB

【二進も三進もいかない】

 「にっちもさっちもいかない」と読む.もともとはそろばんの用語で、ニ進は2÷2、三進は3÷3のことだ。どちらもスムーズに割り切れる。ちゃんと計算できる。だから、それが「いかない」とは、スムースにいかない、ちゃんといかないということである。行き詰まってしまうことだ。