学校日記

土日限定 雑学・豆知識シリーズ56

公開日
2016/10/15
更新日
2016/10/15

お役立ちWEB

  • 1535946.jpg
  • 1535947.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60652849?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320017/blog_img/60703393?tm=20250203120257

【ファッションの「流行」】

 ファッションの世界には、国際環境開発会議のような「国際会議」があり、そこで「流行」についてのグローバルな長期戦略が練られているのだ。
 「色」については、フランスに本部を置く「インターカラー」(国際流行色委員会)が開催する選定会議において、2年先の流行色が提案され発表される。日本のファッション市場に出回る流行の色にも、インターカラーの発表にもとづいて日本流行協会が選定したもの。
 また。素材についても、インターカラーの提案を受けて、パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク、東京の「5大デザイナーズ・コレクション」で具体化され、半年後に市場に流通する仕組みになっている。
 こうした「国際会議」は、ストリート・ファッションのトレンドも敏感に取り入れている。流行とは、つくられるものなのだ。