江南市立布袋中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3月29日(金)
学校概要
「マリモ記念日、マリモの日」 1952年3月29日に北海道阿寒湖のマリモが特別...
【サッカー部】OB戦
部活動
本日OB戦を行いました。本年度卒業生のほか、たくさんの卒業生が現役の生徒たちのた...
3月28日(木)
「シルクロードの日」 1900年3月28日スウェーデンの地理学者へディンがシル...
3月27日(水)
「さくらの日」 日本の自然や文化に関わりが深い桜への関心を高める日です。 咲く...
3月26日(火)
「北海道新幹線開業日」 2016年3月26日に新青森ー新函館北斗間が開業しまし...
【3年生】思い出アルバム10
3年生
3年間のみんなの成長や思いが伝わる素敵な卒業式。卒業記念合唱もとても感動しました...
3月25日(月)
「電気記念日」 1878年3月25日、日本で初めて電灯をつけたことにちなんだも...
1年の終わり〜春休みへ
2年生
今日から春休みに入っています。今朝は、のんびりできましたか。みなさんの教室は、...
市長表敬訪問
1年生
1年生の鍋島さんが、来週行われるボクシングの全国大会に出場するため、市長を表敬訪...
【1年生】1年生での最終日
1年生の課程を修了しました。 この1年間でどのようなことができるようになったでし...
【2年生】 3月22日(金) 修 了 式
今日は、今年度の学習課程を修了したことを示す修了式が行われました。“わくわく”...
表象伝達
修了式のあとに、先日行われた前期生徒会役員選挙で当選を果たした会長をはじめ6名の...
【2年生】 3月22日(金) 2年生の最終日
今朝、少し早く学校に来て、みなさんのフロアーを歩いていると、学級担任の先生が準...
修了式
令和5年度の修了式が行われました。 校長より第2学年と第1学年の代表生徒に修了証...
3月22日(金)
「放送記念日」 1925年3月22日に日本で初めてラジオの仮放送が行われた日で...
【3年生】思い出アルバム9
3年間の感謝の気持ちを込めて取り組んだ奉仕活動。時間があっという間に過ぎるほど、...
今日の給食
今年度最後の給食は、玄米ごはん、ハヤシシチュー、フランクフルト、カラフルサラダ、...
3月21日(木)
「ランドセルの日」 3+2+1は6で小学生の修業年数の6になることやこの時期に...
【男子剣道部】愛知県春季少年剣道大会
名古屋市港区稲永スポーツセンターにおいて行われました。 一回戦対高浜中戦は惜敗で...
生徒会活動 社会福祉議会への寄贈
生徒会主催で行ってきた「HRP活動」で得た収益で購入したもの(花、ハンドタオル)...
配布文書
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
ラーケーション申し込みフォーム
学校周辺地図
江南市トップページ 江南市就学援助制度について 愛知県教育委員会SNS(X)
古知野東小学校 古知野西小学校 古知野南小学校 古知野北小学校 布袋小学校 布袋北小学校 宮田小学校 草井小学校 藤里小学校 門弟山小学校 古知野中学校 宮田中学校 北部中学校 西部中学校
モラルBOX
こころの体温計
2023年3月
RSS