学校日記

週 予 定

公開日
2020/11/08
更新日
2020/11/08

行事関係

今週(11/9〜11/15)の本校教育活動の予定です。

◆9日(月)
文化に親しむ会の振替休日

◆10日(火)
<短縮日課>

◆11日(水)
<短縮日課>
・あいさつ運動+リサイクル活動
5・6限 2年働く人の話を聞く会

◆12日(木)
<短縮日課・清掃なし>
5・6限 3年進路説明会
※2部制で実施します。
 1・2組は、13:30〜14:20(受付13:15〜)
 3・4・5組は、14:50〜15:40(受付14:35〜)
☆帰りの部活動休養日

◆13日(金)
<短縮日課>

◆14日(土)
資源回収
9時〜 集荷開始

◆15日(日)
休業日


☆11月12日(木)に、3年生の第2回進路説明会を行います。今回は、生徒と保護者の方に、いっしょに説明させていただくため、新型コロナ対策として、2部制で実施します。学級により開始時刻が異なりますので、時間を確認してご来校ください。
☆11月14日(土)に、雨のため延期となった資源回収を行います。午前中の9時より集荷を開始しますので、集荷作業へのご協力をお願いします。また、地域のみなさまへ、回収日時をお知らせいただけると幸いです。当日、8時30分頃までに、わかりやすい場所にお出しいただくよう、お願いいたします。
国内の新型コロナウイルス感染症の感染者が大幅に増加し、感染が大変心配される状況です。寒さも増しており、これまで以上にお子さまとご家族の体調管理にご留意ください。また、引き続き、登校前の検温と体調確認を必ず行っていただき、発熱があったり体調の悪い場合は、無理せず家庭で休養していただきますようお願いいたします。