学校日記

全研を行いました

公開日
2020/11/18
更新日
2020/11/18

研究の足跡

  • 2523712.jpg
  • 2523713.jpg
  • 2523714.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60776527?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60797866?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60807599?tm=20250203120257

本日3限に、本年度1回目の「全研」(全職員参加の研究授業)を行いました。今年度は新型コロナウイルス感染症による休校措置のため、授業の進度を優先し、これまで全研を実施できませんでしたが、今回、田靡先生が1年1組の保健体育の授業を行いました。
ダンスの単元で、発表会に向けて、創作したダンスを改善し、仕上げていく内容で、タブレットを使ってダンスを撮影したり、評価のポイントにもとづいて互いのダンスを見合って評価し合ったりして、改善点を確認し、グループで話し合って改善策を考え、完成に向けて練習しました。1年1組のみなさんは、たくさんの先生方に囲まれ緊張しながらも、一生懸命学習に取り組んでいました。お疲れさまでした。
研究授業以外のクラスは自習でを行い、教科の先生と事前に相談した内容で、落ち着いて自習に取り組むことができていました。
生徒のみなさんの下校後、授業についての研究協議を行いました。今回、ダイヤモンドランキングという手法を使って、授業のねらいに迫るための手立てを評価し、協議を行いました。たくさんの意見が出され、時間を延長して話し合いました。今後の授業改善に生かしていきたいです。