学校日記

1年生 名古屋校外学習振り返り

公開日
2015/11/23
更新日
2015/11/23

1年生

 名古屋校外学習では、学年委員のレク部を中心に、「タイガーマスクJr.救出大作戦」と題し、当日の活動を盛り上げました。
 
ストーリーを簡単に説明しますと・・・、
 校外学習前日、楽しみに下校する生徒たちの前に、ミスターXなる校外学習を邪魔しようとする悪者が現れ、襲われます。生徒たちのピンチに駆けつけた正義のヒーロー、タイガーマスクJr.は生徒たちを救い出すものの、ミスターXの技「プリズンカメラ」により写真の中に閉じ込められてしまうのでした。そこにジュニアの父タイガーマスクから生徒たちにむけて天の声が。ジュニアが閉じ込められた写真と同じ場所で同じポーズで写真を撮ってくることができれば、ジュニアを救出できるということです。生徒たちは、校外学習で、ミッションをクリアすることができるのであろうか・・・
・・・という劇を直前集会でレク部のみんなが披露してくれました。

当日、みんなはタイガーマスクJr.救出のため一生懸命、写真の場所を探しました。
上の写真に掲載の通り、忠実にミッションに取り組み、ほぼすべての班が、ミッション成功!無事ジュニアは救出されたのでした。

救出のお礼として生徒全員に「タイガーカード」が受け渡されました。このカードについては、また後日説明します。



1年生のみなさん、ジュニアを救ってくれてありがとう(タイガーマスク談)