お父さんのための車博物館 (サバンナ)
- 公開日
- 2016/02/11
- 更新日
- 2016/02/11
校長室から
マツダサバンナを紹介します。ロータリーエンジン搭載車として、1971年に発売されました。この車、サバンナRX-7の前身にあたるのです。
イメージカラーはモスグリーンで、いかにも「走ります」「走らせていただきます」という感じでした。白色は本当に似合わなかったです。(笑)実際、オーバーフェンダーも装備され太いタイヤもはけました。ちょっとしたヤンキー系の方に人気抜群で、ダッシュなら、そのころ一番の加速と言われていた「スカイラインGTRにも勝つ」とまで言われていました。
しかし、燃費が陰で話題になっていまして、リッターあたり4キロ、5キロという噂もありました。さすがに学生の頃、この車に乗る友達はいなかったです。
中古車を見ると、修復歴:あり、車検:車検整備無、保証:なし、法定整備:なしで価格応談というのが載っていました。『これで、走れるんかいな・・・?』