総合学習発表会(3年生)
- 公開日
 - 2008/01/23
 
- 更新日
 - 2008/01/23
 
3年生
                            
                        
                            
                        
                            
                        
3年生では、2学期の間、総合的な学習では「個人追究」に取り組んできました。
その中でも、優れた取り組みをした生徒の発表会を行いました。
5時間目は1年生を対象に、6時間目は2年生を対象に発表しました。
さすがに3年生ということもあり、調べた内容も深く、
発表に対する工夫もよくされていました。
 発表内容です。
  ①「報道について」          (情報)
  ②「日本とアメリカのお金の雑学」  (生活技術)
  ③「私たちの住む街のバリヤフリー」 (福祉健康)
  ④「三味線をひいた人々」      (歴史伝統)
  ⑤「Let's try,stop温暖化」     (環境自然)
  ⑥「先進国と発展途上国の差について」(国際理解平和)
  ⑦「手すきのはがきを作ろう」    (歴史伝統)
  ⑧「現在の犯罪と警察の仕事の実態」 (生活技術)

