学校日記

全研を行いました

公開日
2017/06/27
更新日
2017/06/27

研究の足跡

  • 1737037.jpg
  • 1737038.jpg
  • 1737039.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60758949?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60787947?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320018/blog_img/60803181?tm=20250203120257

本日5限に、本年度2回目の「全研」(全職員参加の研究授業)を行いました。

今回は、安田先生が1年1組で数学の授業を行いました。

最初に教科委員を中心に計算トレーニングを行い、早くできた人がミニティーチャーになり、仲間にていねいに教え、前時の学習内容の復習をすることができました。
本時は、マッチ棒を使って形を作るのに必要な本数の文字式での表し方を考える授業で、グループで話し合い、ホワイトボードに図をかいてまとめる中で、いくつかの異なった考えが出され、様々な考え方ができることを学ぶことができました。

また、今回から、各学級の生徒の代表も授業を参観し、自分のクラスの授業に生かそうと、熱心にメモを取っていました。

生徒のみなさんの下校後、先生達も授業についての研究協議を行いました。多くの意見が出され、今後の授業改善に行かしていきたいと思います。