藤里小学校 授業公開
- 公開日
- 2017/06/29
- 更新日
- 2017/06/29
研究の足跡
昨日、藤里小学校の授業公開が行われ、宮田小と宮中の職員が参観させていただきました。この授業公開は、宮田小・藤里小・宮田中の三校合同現職教育として、毎年行っているもので、3校の職員が相互に授業を参観し、授業改善に生かすために行っています。
藤里小学校でも、「学び七目」として、小中で連携した学習スタイルが定着しており、小学2年生でもしっかり「学び七目」に沿って学習が行われていました。どの学年も積極的に学習に取り組んでおり、先生と子どもたちの関係の良さが伝わってきました。また、小学校で始まる英語の授業も公開され、子どもたちが楽しみながら英語の学習に取り組んでいました。5年生では、先生が出張のため、美術の自習の授業が公開されていました。子どもたちは静かに落ち着いて作品制作に取り組んでいました。
今の宮中の子どもたちの落ち着きや前向きさは、小学校の頑張りのおかげであると改めて実感するとともに、小学校の先生方に感謝し、中学校もさらに頑張っていかなければと、気持ちを新たにすることができました。
藤里小学校の先生方、大変お忙しい中、ありがとうございました。