学校日記

全研を行いました

公開日
2017/10/10
更新日
2017/10/10

研究の足跡

本日2限に、本年度3回目の「全研」(全職員参加の研究授業)を行いました。

今回は、鷲見先生が3年2組の美術の授業を行いました。
ピカソの名作「ゲルニカ」を鑑賞する授業で、「ゲルニカ」の第一印象から始まり、描かれているものやそれらの様子、描かれたものの気持ちについて考え、感じたことや考えたことをクラスの仲間と交流する中で、ピカソが「ゲルニカ」に込めた「思い」に迫りました。様々なとらえ方、感じ方があり、中には描かれた背景まで考えをめぐらした意見も出され、1枚の絵から多くのことを感じ、考えることができました。

今回も、自分のクラスの授業の参考にするため、各学級の代表生徒が授業を参観しました。自習も、集中して取り組むことができていました。

生徒のみなさんの下校後、先生達も授業についての研究協議を行い、活発に話し合いが行われました。今後の授業改善にいかしていきたいと思います。