3年生 北中ソーラン全校動画視聴 団長メッセージ④黄ブロック
- 公開日
- 2025/10/03
- 更新日
- 2025/10/03
3年生
黄色ブロック団長の荒川 陽那太です。
体育大会、お疲れ様でした。皆さんの競技に取り組む姿勢や、他のブロックの人を応援し、ともに喜び合う姿。リスペクトする心をもち、ブロック内で成長し合おうとする姿は、団長として、北中生として、とても恵まれてたなと感じました。正直、何度も悩むこともあったけど、そのたびに、みんなが真剣に取り組んでくれている姿を見て、自分も頑張ろうと思えたし、歴代で最高の体育大会にしようとも思えました。
本当にありがとうございました。
そして、来年の体育大会で引き継いでほしいこと・大切にしてほしいことを伝えます。
1つ目は、「本気になって挑み、学年の交流を大切にすること」です。
ソーランは団長・副団長・3年生たちだけでは引っ張っていくことはできません。ですが、全員が一つの目標に向かって本気になれば、必ずよい絆や団結力が生まれます。たとえ、結果がではなくても、その本気になった経験は、自分自身の誇りになります。なので、本気で踊り、挑むことを大切にしてください。
2つ目は、「見る人にパワーを与えられるようなものを築いてほしい」です。
見ている人に力を与え、見てくれた人に「すごい」といってもらえたら、より本気で挑むことができます。なので、見る人の心を動かすような、魂のこもったものを引き継いでほしいです。
3つ目は「すべての人に感謝の気持ちをもつこと」です。
生徒で頑張る行事の裏には、毎回朝早くから準備をしてくれている先生方、常日頃から応援してくれる仲間や家族、すべての人がいるから成り立つものです。だからこそ、小さなことでも感謝する気持ちを持ってください。そして、ぜひ、担任の先生に「準備や計画を立ててくれてありがとうございました」や、家に帰ったら家族に「体育大会応援してくれてありがとう」など気持ちを伝えてください。
皆さんのお陰で中学校生活最後の体育大会がさいっこうの形・思い出で終えられました。
改めて、僕から皆さんに感謝の気持ちを伝えさせてください。
支えてくださり、ほんっとうにありがとうございました!そして、これからの学校生活もよろしくお願いします!以上です。