学校日記

学校評価アンケート(保護者)の結果について <その5>

公開日
2019/01/14
更新日
2019/01/14

その他

 学校評価アンケート(保護者)へのご協力ありがとうございました。

□ 防災意識

  防災意識を高める行事として、避難訓練や防災学習会を行いました。

  特に、今年度、始めて企画した防災学習会は、名古屋市港防災センターより防災アドバイザーの講師を招いて、防災について全校で学びを深めました。

  また、本校は、今年度よりコミュニティースクールとスタートしました。現在、地域を含めて防災活動に取り組んでいます。今後も、中学生にできる支援を考えながら、万一に備えた活動を大切にしていきたいと思います。

□ ボランティアの心 

 今年度、延べ人数で570名の生徒の皆さんがボランティア活動に参加することができました。地域のため、人のために働くという精神が大きく広がっています。とてもうれしいことです。

 人との関わりの中で、コミュニケーション能力も生まれ、思いやりの気持ちも高まります。

 このようなボランティア活動については、今後も本校の大切な活動として進めていきたいと思います。  

 ありがとうございました。