おはようございます!【1月24日(木)】インフルエンザ流行 愛知県で猛威!
- 公開日
- 2019/01/24
- 更新日
- 2019/01/24
校長メッセージ
おはようございます!今朝の気温は5度でした。いつもの朝と比べると気温は高いのですが、風があり寒さを感じました。低気圧の通過する北海道では、猛吹雪・大雪になると警報が出されています。車の運転を見合わせるような見通しのきかない状況になるようです。名古屋の最高気温は9度です。
本日、本校では1年生の保護者の方を対象に来年度4月に行われる自然教室説明会を行います。会場となる体育館は大変寒いですので、どうぞ防寒の用意をしてご来校ください。
さて、現在、愛知県は岐阜県を抜いてインフルエンザ患者数が全国で最も多くなりました。一定点医療機関あたりの患者数は81.86人です。第2週の過去20年間の最高値です。猛威を振るっています。東京では出勤途中の女性が線路に転落、電車にはねられなくなるという事案がありました。インフルエンザウィルスが見つかったそうです。また、埼玉県ではインフルエンザで欠席していた児童が自宅のマンションから落ちてけがをしました。その他、老人ホームでの集団感染なども発生したようです。今、最も危険なピークを迎えています。手洗い・うがい・マスクの着用は必須です。警戒してください。
では、今日も気をつけていってらっしゃい