学校日記

おはようございます!【3月11日(月)】東日本大震災から8年になりました。あの日のことを思い出します。

公開日
2019/03/11
更新日
2019/03/11

校長メッセージ

  • 2154981.jpg
  • 2154982.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60824828?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60846769?tm=20250203120257

 おはようございます!今朝は強い雨が降っています。路面には水たまりができています。列島の南側を前線を伴った低気圧が通過しています。そのため、風が大変強くなっています。関東地方や北日本では大荒れとなるようです。暴風となっている地域もありますので、十分に注意をしてください。東海地方は、午後から回復してくるようです。

 さて、今日で東日本大震災から8年となりました。現在、亡くなった方、行方不明の方を含めて22,131人の方が犠牲となっています。また、避難者も5万人の方が引き続き、避難を余儀なくされています。本当に辛い話です。さらには、家族を失った方もたくさんみえます。
 今、私たちにできることはいったい何でしょうか?昨日は、そんなことを考えて過ごしました。命の大切さ、家族の絆、地域のつながり、防災教育など気づくべきことや するべきことはたくさんあります。それら一つ一つのことをしっかりと進めることが大切だと改めて感じています。

 今日から公立高校Bグループ入試です。受検をするみなさん、頑張ってください。

 では、今日も元気に気をつけていってらっしゃい!