がんばれ北中生 〜朝会の話より〜
- 公開日
- 2019/06/03
- 更新日
- 2019/06/03
校長メッセージ
朝会で、尾北支所陸上競技大会へ出場する選手の皆さんへ、そして、部活動でがんばっている皆さんへ「3つのしてほしいこと」というお話をしました。
朝会では、詳しく説明をする時間があまり無く、キーワードのみでお話をしましたので、もう少し思いを伝えます。
1 みんなを信じて
試合の最中、喧噪の中で、自分を応援してくれる声が聞こえることがあります。その声は、頭の中の記憶にある応援の声かもしれません。試合や大会の場所に立っているということは、「そこまで支えてくれた仲間がいてくれたから」ということを忘れてはいけません。みんなを信じて、仲間を信じてがんばりましょう。
2 北中生の誇りを持って
試合や大会には、それぞれの学校で学んできたことが現れる場所です。挨拶、ウォーミングアップ、応援等、様々な場面で「北中」が現れます。
北中生の代表としての誇りをもって、がんばりましょう。
3 自分に負けない
一番大きな敵は、「自分」だと私は思います。最後まであきらめない、自分を信じる力がとても大切です。そのためには、基礎基本と練習が重要です。
試合や大会のみではなく、皆さんにがんばってほしいことです。
さらなる高みへ。よりよい北部中学校を目指しましょう。