学校日記

その一瞬のために、その1秒をけずりだせ!!【駅伝部】

公開日
2019/09/24
更新日
2019/09/24

2年生

「10分間を考え、10分間を充実させる。」
本日午前中に尾北駅伝大会、西尾張駅伝大会のコースへ試走に行きました。尾北駅伝大会の最終メンバー選考レースでもあります。
故障を抱え走れない選手も、会場についてきてくれてサポート役にまわりました。また、女子チームが走ってるときには、男子チームがタイム管理や沿道での声援を、男子チームが走ってるときには女子チームがその逆を…本当にチームの雰囲気の良さ、温かさを感じ居心地がとても良いですね!!
コースにも慣れてきて、1000m地点、2000地点でもタイムを大きくけずりだし、自己ベストを更新する選手が多かったです。走り終わった後、すぐに走りを振り返る習慣も身に付いてきました。「1000mの入りが速すぎて後半失速してしまった…」「もっと◯◯すれば、絶対速くなる!」など悔しがる様子もあり、更なる成長が楽しみです。毎日の積み重ねが、成果として現れ、嬉しいです。
試走をするたびにコースに慣れてくるので、タイムは当然良くなってきます。1回でも多くコースを走り慣れておくことが大切です。今日のうちに今日の走りを各自、必ず振り返っておこう!!
「緑旋風!!」
「ONE TEAM!!」
「1、2、3 TEAM!!」