「その一瞬…その一瞬を逃さないために…怯まず、前へ!」【駅伝部】
- 公開日
- 2019/11/09
- 更新日
- 2019/11/09
2年生
試走後は「坂道の下り方」に課題を見つけたので、ブレーキをかけながらもスピードを落とさないように練習を行いました。何度も繰り返し練習する内にコツを掴んでいきました。
帰路は岡崎サービスエリアで昼休憩をして、予定通り15時すぎに帰着しました。
写真からも見て分かるように、チームの雰囲気がとても良く居心地がいいです。今日も選手たちは、終始笑顔でバスの中では歌を歌ったり、談笑していました。前向きな一生懸命な姿勢、一生懸命をみんなで応援する雰囲気に、惚れてしまいます。
「苦しいときは登り坂」という言葉があるように、我が駅伝部もまさしく県大会に向けて「登り坂」だと思います。この「ONE TEAM」解散まで、残り6日となります。自分も今までで一番楽しめています。終わってしまうのが正直寂しく、もっと続けたいと思ってしまいます。だからこそ、残りの練習5回…その一瞬を大切に過ごしていきたいです!!
「その一瞬のために、その一秒をけずりだせ!」
「緑旋風の真価でくつがえせ」
「出てこい!駅伝男!駅伝女! 大作戦」
「追いかける姿勢」
「力を出し尽くす」
「お互いに惚れろ」
「長距離を恐がらない」
「繋ぐ=きずな」
「ONE TEAM」
「 1、2、3 TEAM!! 」