学校日記

2年生 体育 剣道

公開日
2019/12/17
更新日
2019/12/17

2年生

  • 2335517.jpg
  • 2335518.jpg
  • 2335519.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60827529?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60848565?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60861841?tm=20250203120257

 2年生は、体育の授業で剣道を行っています。防具をつけて、竹刀を持つと、「きりっ」と引き締まります。体育の先生に、「なぜ防具を着けると、背筋が伸びてきりっと見えるのでしょうか?」と私(校長)が尋ねると、「ひもを締めるからではないでしょうか。着物の帯をしめたり、すもうのまわしをしめたり、『しめる』という行為が、きりっとさせる要因ではないでしょうか。」という答えをもらいました。「なるほど」と思う答えでした。