学校日記

女子ソフトテニス部 休日課題【バックハンドストローク編】

公開日
2020/03/20
更新日
2020/03/20

部活動

◆室内で行うときは、エアーラケットで行いましょう。

●バックハンドストローク
・ベースラインに対して45度に入り(上段の写真)、腰の位置から斜め上にラケットを出す
・打点位置はベースラインに対して45度の延長線上
 (中段の写真、ラケットの面上が打点位置)
・ラケットは振りすぎず、斜め上で止める

さあ テニス部のみなさん、実践してみよう。 
 フォアーアンドストロークと同様に体重移動と左手の使い方に意識しよう (*'▽')

-----------------------------------------------------
左右非対称の運動をする場合、多くのスポーツで左手の動きが重要になります。
例えば、野球のピッチャーの投球ホームでグローブの使い方を注意されることがあります。
バレーボールのアタックでも左手の使い方、陸上競技の棒高跳びのポールをボックスに突っ込む時も左手の使い方が重要です。
色々な事に意識を持って、考えながら実践しましょう。

-----------------------------------------------------

「何かを気にする」「何かを意識する」ということは大切な事です。

「意識をする」と関連して、「カラーバス(color bath)効果」という言葉を知っていますか?
興味のある方は、調べてみましょう。

-----------------------------------------------------