菖蒲華さく
- 公開日
- 2020/06/29
- 更新日
- 2020/06/29
校長メッセージ
6月29日(月)
おはようございます。今朝は晴れて青空が広がっています。明日からは、また雨が続くようですが、今日1日は晴れるようです。活発な梅雨前線の影響で、6月27日は、九州で記録的な大雨となりました。ニュースでは、トラックのタイヤ部分が水につかっているような場面が映し出されていました。大雨に伴う水の災害も注意しなくてはと思います。
職員室前に校区の水害ハザードマップが掲示されています。昨年度、学校運営協議会主催の「水害に対する減災・防災学習」で使用されたものです。ぜひ一度、その地図を見ておくと良いと思います。
「菖蒲華さく(あやめはなさく)」とは、あやめが花を咲かせる頃をあらわす季節の言葉です。あやめは初夏に咲く、美しい紫の花です。かきつばたや花しょうぶなどと似ていますが、あやめの花にある編目模様で見分けることができます。