一途完遂
- 公開日
- 2020/10/05
- 更新日
- 2020/10/05
校長メッセージ
今日朝会が行われました。そこで、次のようなお話をしました。
夏に花を咲かせた稲は、実った穂が垂れ下がり、いよいよ稲刈りの時期が訪れます。実った稲ほど、頭を深く下げていきます。
前期が終わり、後期が始まります。今日は、新たな生徒会執行部の任命を行いました。よりよい学校にしていくために、リーダーとしての活躍を期待しています。また、先日行われた「みすまるソーラン発表会」でもリーダーの活躍は、すばらしいものがありました。3年生は全員リーダーとして学校をリードしてくれました。各団の団長は、悩み、苦しい時間を越えて、大きな成功を得るというすばらしい経験ができたことと思われます。これも、リーダーを支えている仲間がいるからこそできたことだと思います。
学校は、「一人ではできないことを、みんなで行う場所」であると考えています。みんなで力を合わせ、よりよい学校をつくっていきましょう。そのために、この秋は、がんばりたいことに「一途」に取り組み、「完遂」つまりやり遂げることを目標にして欲しいです。そのために、「一途完遂」という言葉をみなさんに贈ります。