学校日記

尾北支所中学校駅伝交流会について

公開日
2020/10/05
更新日
2020/10/05

部活動

 10月10日(土)に、「尾北支所中学校駅伝交流会」が予定されています。本来であれば、駅伝大会に関する選手激励会を行うのですが、今年度は、新型コロナウィルスの感染予防のため、放送朝会での紹介となりました。選手を代表して、駅伝部キャプテンに話をしてもらいました。


 私たち駅伝部は、夏休みの8月17日から練習を始め、管内大会に向けて必死に練習してきました。

 今年はコロナの影響で2チームしか出場できず、沿道での応援もなく、上位大会もなくなってしまいました。

 駅伝部は、たすきやTシャツにも刻印されている、チームのスローガンでもある「その一瞬のために、その1秒をけずりだせ!」を合い言葉に日々の練習に取り組んできました。

 練習中には、仲間同士の声かけや、辛くても前を向いて走ることを意識してきました。
大会では、選手として出場する仲間も、出場しない仲間も全員がONETEAM(ワンチーム)となり、北部中学校の代表として悔いの残らないよう、チーム全員の思いを次に走る仲間に託し、ゴールまでたすきを繋ぎます。応援よろしくお願いします。