学校日記

今日の給食 1月25日(水)

公開日
2023/01/25
更新日
2023/01/25

給食

献立

・ごはん 
・ぎゅうにゅう
・さけのしおやき
・たくあんあえ
・すいとん
・のり

 のりは縄文時代から食べられていたといわれますが、一般的に家庭で食べられるようになったのは江戸時代中期です。
 おにぎりにのりを巻くようになったのも、その頃といわれています。

  • 3031305.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60834928?tm=20250203120257