男子テニス部 管内大会
- 公開日
- 2024/07/09
- 更新日
- 2024/07/09
部活動
男子テニス部は6日(土)、7日(日)の二日、団体戦、個人戦と大会に臨みました。
団体戦1回戦。対犬山中学校。後藤・今井ペア、加藤・平原ペアが躍動し、2勝をあげ勝つことができました。素晴らしいスタートで大会が始まりました。
団体戦2回戦。対滝中学校。シード校との対戦で、まさかの惜敗からのスタートとなってしまいました。チームの運命を背負って戦ったのは、土屋・木藤ペア。途中弱気な気持ちがあふれてしまう場面も見られましたが、粘りに粘って勝利を勝ち取りました。その後、加藤・平原ペアも続き、勝利を収めました。
3回戦、西尾張をかけた試合、どちらもあと一歩勝利に届きませんでしたが、最後まであきらめることなくコートで選手は躍動しました。冬の新人戦は初戦敗退だった悔しさを払拭できるように、この夏は北部中学校の団体戦で勝利をすると誓ったキャプテンの宣言通り、見事なチームワークを魅せてくれました!感動しました。
1・2年生も声をからして応援してくれてありがとう。特に2年生は途中からどのチームよりも大きな声で先輩にエールを送ってくれていました。みんなの応援が3年生の力になったことは間違いありません。来年、今度は1・2年生が躍動してくれることを期待しています。
個人戦は、後藤・加藤ペアが、何度もファイナルゲームを繰り返し、優勝を勝ち取りました。初戦から楽な試合は1つもなく、どのチームもがむしゃらに勝ちを取りに来ました。そんな中で、冬の大会の優勝ペアとして、真っ向から向き合い、勝ちきりました。最後まで集中力を切らすことなく素晴らしいプレーを魅せてくれました。次は24日の西尾張大会となります。万全な準備をして、大会に臨みましょう!
保護者の皆様、送迎から、2日間にかけての応援ありがとうございました。近くで声をかけていただけることは、子どもたちにとってとても大きな安心に繋がっていると感じています。まだ上位の大会が残っています。今後も、部活動へのご理解、ご協力をいただけると幸いです。
今大会へのご協力、本当にありがとうございました。