避難訓練
- 公開日
- 2024/09/05
- 更新日
- 2024/09/05
全校生徒
避難訓練を行いました。
今日は、地震発生後から火災を想定した避難訓練です。
出火は生徒会室という設定で、消防署の方にもお越しいただき、訓練を行いました。
出火先によって、避難経路が変わります。その時その時に臨機応変な判断が必要となります。本日の訓練は、通常の避難経路ではなく、避難しなければならない経路を考える訓練でした。
全体の訓練の後、それぞれの学年に分かれて、訓練を行いました。
1年生は、救助袋の訓練。
2年生は、煙道体験。
3年生は、消火器訓練を行いました。