男子バスケ部 合同練習会1回戦
- 公開日
- 2024/10/13
- 更新日
- 2024/10/13
部活動
合同練習会一回戦が犬山東部中で行われました。相手は岩倉南部中です。
毎年のことながらですが、初めての大会でみんな顔が真っ青です(笑)しかし、スタートから強気のプレッシャーDFでいこう!とみんなで鼓舞し合い、ゲームスタート。幸先よく、連続得点が決まると、出だしからいいムードでプレーができました。前半で30点差をつけて、試合を決めました。全員出場で快勝でしたが、課題は基礎的なミスとシュートミス。ただ、経験不足のチームなので、そこは分かっています。シュートを外しても、仲間がリバウンドを取ってくれる。パスミスで相手にボールを取られても仲間が取り返してくれる。チームの信頼関係のもと、決まるまで全員で一点を取りに行くしかありません。今、チームとして、きれいなバスケットができる現状にはありません。泥臭く、全員でボールを追いかけ、走り切ることしかできません。できることが限られているのであれば、今できることをつきつめて、しつこくやり切る。試合のたびに反省と成長を繰り返して、強くなります。みんなで一歩ずつ強くなろう。今日、会場で一番の声が北中ベンチから聞こえてきました。北中全員バスケット!
プレー以外でうれしかったことは最終試合の後、北部中男子がきびきびとした動きで片付けを行ったことです。他校の先生から褒められる、素晴らしい動きでした。オンザコート、オフザコート、両方で輝くチームになろう!
会場の犬山東部中学校、相手校、役員の先生方に感謝。送迎、応援に駆けつけていただいた保護者の皆様の支えに感謝いたします。ありがとうございます。みんなを支えている人たちがいるから、バスケットができる。明日はいよいよベスト4を懸けた戦いです。チーム北部全員で全力を尽くして戦います。1,2,3,TEAM!