男子バスケ部 練習試合
- 公開日
- 2024/11/04
- 更新日
- 2024/11/04
部活動
3日(日)北部中学校で犬山中と練習試合をしました。
新人戦が終わってから、ドリブル、パス、シュートの基礎、一対一を徹底的に積み重ねてきました。能力の高いチームには個の力だけでは敵いません。チーム力がカギになります。しかし、確かな個の力が集まればこそのチーム力です。冬は徹底して、個の力を伸ばしていきます。
犬中とは毎年、熱い試合を繰り広げてきました。今年のチームも終始、オールコートで当たってくる熱いチームです。序盤から打ち合いとなる激しい試合展開となりました。犬中のプレッシャーに怯むこともありましたが、負けじと強気に押し返し、最終的には20点近い差で勝つことができました。お互いに出し切ったいい表情をしていました。2本目は4点差で惜敗。今回の収穫は犬中というよいライバルができたことです。お互いに切磋琢磨して、夏にベスト4の一角を崩しましょう!と約束しました。また、チーム全体としてはエースが返ってきて、チームで1試合65点という得点をとることができたことも大きかったです。イージーミスや弱気のプレーなど、反省点は今回も盛りだくさん!でも、だからこそ、おもしろい。
審判として外部から笛を吹きに来ていただいた方、保護者の方の応援、相手校、支えてくれる人たちがいるからこそ、バスケットができる。感謝。今週からテスト週間に入り、2週間部活ができなくなります。技術も体力も失うのか、一歩でも二歩でも成長するのか、自分次第です。次に体育館で会うときを楽しみにしています。1.2.3.TEAM!