学校日記

COP10に向けて

公開日
2009/11/20
更新日
2009/11/20

その他

COPとは、生物多様性条約を締約した国々が2年ごとに集まり、地球上の多様な生物の保全を図ることなどを目的として国際的な枠組みを決定する環境分野では世界トップクラスの国際会議です。その会議が来年名古屋で開催されることから、環境保全の目的の一つとして「ドングリの苗の植樹」を行うことになっています。
 本校でも環境委員会の生徒が、ドングリの実を植え付け育てることにしました。春には植樹ができ、環境保全に貢献できたらと願っています。

  • 348030.jpg
  • 348031.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60813303?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60840587?tm=20250203120257