サイバー犯罪から身を守ろう
- 公開日
- 2009/11/27
- 更新日
- 2009/11/27
行事
学校保健安全委員会として、愛知県警の河合宏一氏をお招きし、「サイバー犯罪から身を守ろう」と題して講演をしていただきました。ビデオを鑑賞した後、具体的な被害例や犯罪例をあげてインターネット等ネットワークを利用した犯罪の恐ろしさを全校生徒に詳しく語っていただきました。何気なくやっていることが、犯罪の被害者になったり、時には加害者になったりすることや、インーネットのルールとして(1)人に迷惑をかけない(書き込み、クリックの前に考える)(2)簡単に信用しない(相手は思うような人ではない)(3)困ったらすぐに相談する(困ったら親や先生に相談する)が大切だということを教えていただきました。