学校日記

横断幕と幟旗

公開日
2010/09/07
更新日
2010/09/07

その他

  • 463183.jpg
  • 463184.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60813654?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60840854?tm=20250203120257

 今週の10日(金)は市内の小中学校で『あいさつの日』として一斉に「あいさつ運動」が実施されます。その目印となる、横断幕や幟旗ができあがりました。横断幕は各小中学校に1枚配付されましたが、この標語『あいさつは まあるい心と やさしい笑顔』は、本校1年生の井上慶也くんが考えてくれたものです。また幟旗は、各学校ごとの優秀作品ということで、1年生の天野 萌さんの『あいさつが 結ぶ人の和 笑顔の輪』が本校の標語として選ばれました。幟旗については校内の門やフェンスに設置します。横断幕はあいさつ運動の際に提示して、あいさつの意識高揚に活用します。