1日早い終業式
- 公開日
- 2011/07/19
- 更新日
- 2011/07/19
行事
台風6号が接近し,隣県の三重県では11時前に各地で暴風警報が発令され,江南市でも12時前に,大雨警報・洪水警報が発令されました。このような状況の中,本校では日程を変更し給食後直ちに終業式を行い,その後教室で通知表を1日早く渡しました。お子様の通知表をご覧になったでしょうか。
終業式に先立ち,先日行われた西尾張の体操競技大会で1位に輝いた志村虹歩さんや管内水泳大会で1位に輝いた大脇玖悟君,同じく3位に入賞した堀内雅人君,谷口誼さんの表彰がありました。大脇玖悟君は,県大会に出場できる県標準記録を切っています。また,堀内雅人君,谷口誼さんは西尾張大会で再度県の標準記録突破を目指してがんばってください。
終業式では,校長先生が「自分磨き」や「黙掃」の話をされ1学期を振り返りました。また,夏休みに向けて水難事故や交通事故に遭わないよう「命の大切さ」や誘惑に負け問題行動を起こさないよう「判断力」の話をされました。
生徒指導の浅野先生からも,夏休みの過ごし方を注意する中で,「悪事をすればばちが当たる」「うそをつけば必ずばれる」「さぼったらつけがまわる」とまとめ,夏休みを誠実に過ごすよう話がありました。