先生達の道徳授業 「先生達もグループ学習で高めあう」
- 公開日
- 2013/09/05
- 更新日
- 2013/09/05
その他
生徒の皆さんが帰ってから、先生方も授業(道徳)に取り組んでいます。ICT機器(タブレットやプロジェクター等)を有効に使って課題提示をし、グループで様々な考えを引き出し、最後は全体で交流する授業です。
考えることは「平等とはどういうこと?」です。お題は、「避難所にシュークリームの差し入れが80個ありました。ところが避難所には赤ちゃん、幼児、若者、大人、高齢者と様々な年代の人が100人います。さてどのように配るのが平等ですか?」ということです。皆さんも考えてみて下さい。