学校日記

本日の給食(2/3)

公開日
2014/02/03
更新日
2014/02/03

その他

今日は節分献立です!
「ご飯 牛乳 いわしのみぞれ煮 江南菜花のアーモンドあえ みそ汁 節分豆」
 ○いわし:いわしの頭を柊の葉に差して玄関に飾る習慣があります。いわしの匂いと、柊の葉のとげで鬼を追い払うといわれています。
 ○節分豆:豆を投げて鬼を追い払う。豆を投げるのは、豆を“魔の目(魔目)”に投げつけて、魔を滅するようにという説があるようです。
 給食では豆まきができないので、家庭で豆まきをし、1年の無病息災を願ってください。
 毎日、給食委員がコンテナ、牛乳瓶の仕分け、ご飯箱のしゃもじチェック、ゴミまとめなどの仕事をしてくれているおかげで、スムーズに給食が進んでいます。感謝の気持ちを忘れずに、給食を食べて下さい。

  • 1012313.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60814635?tm=20250203120257