学校日記

本日の給食(2/7)

公開日
2014/02/07
更新日
2014/02/07

その他

本日の献立は、『わかめご飯 牛乳 さけの塩こうじ焼き ほうれん草のおひたし 八日汁 いちご』でした。
 ◎八日汁:豊田市の旧小原村の北という地域の郷土料理。山の講という行事があり、2月8日に『八日汁』を作り、山仕事の無事を祈ったといわれています。『八日汁』とは、鶏肉、だいこん、あずき、みつ葉などが入ったみそ汁です。
 生徒たちは、初めはみそ汁にあずきが入っていることに気づかない様子でしたが、汁を飲んでいるうちに出てきたあずきに違和感を感じながら食べたり、1粒ずつ取りだしたりしていました。インフルエンザが広まるのを予防して、全員前向きでの給食でしたが、会話が途切れることなく、落ち着いた雰囲気でみんな食べていました。

  • 1014786.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60814646?tm=20250203120257