あいさつの日
- 公開日
- 2014/12/10
- 更新日
- 2014/12/10
小中連携
毎月10日は『あいさつの日』です。
今朝“あいさつ運動”が行われました。古北小、草井小に北中生の有志が出向いて行いました。
とても寒い朝でしたが、登校してくる小学生のさわやかなあいさつが聞こえていました。
あいさつ運動という一つのイベントなので、あいさつをすれば、あいさつが返ってくるのは、当たり前のことです。やはり、あいさつ運動は、終わってからが勝負。日ごろから、その場に応じたあいさつをする習慣が定着すれば、あいさつ運動は大成功です。「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」「いただきます」「ごちそうさまでした」「おねがいします」「ありがとうございました。」・・・などなど、日常生活の中にあいさつをする機会はたくさんあります。