平成27年度 新任式・入学式・始業式 その2
- 公開日
- 2015/04/07
- 更新日
- 2015/04/07
行事
入学式の後で、1学期の始業式が行われました。全校528名のスタートです。
校長先生は、次のようなお話をされました。
今日から、1学期が始まります。
昨年度、2,3年生の皆さんには、ABCDについてお話をしました。「A:当たり前のことを B:馬鹿にしないで C:ちゃんとやる それが D:できる人」でしたね。このことは、新入生の皆さんも小学校で聞いたかもしれません。
人の話をきちんと聴く、時間を守る、掃除をしっかりする、挨拶をする。江南市全体で取り組んでいることは、北部中学校でも、よくできていると思います。本年度も継続していきましょう。その上で、さらに、「生活の質を高める」ということを意識してほしいと思います。たとえば、掃除の後に片付けをする。これは、当たり前。その時に、次の使うこと、使う人の事を考えて、片付ける。これが、ワンランクアップです。話す人の方を向いて、きちんと聴く。これは当たり前。その時に、うなずいたり、笑顔になったりしながら聴く、これがワンランクアップ。
1年生を迎え、528名になった。チーム北中、小さな事を大切にしながら、一歩ずつワンランクアップを目指していきましょう。