「昭和の日」って・・・・・
- 公開日
- 2018/04/29
- 更新日
- 2018/04/29
その他
4月29日は、もともと「天皇誕生日」という祝日だったということを覚えてみえる方も多いと思います。
それが、昭和64年1月7日に昭和天皇が崩御されたことを受けて年号が平成に改まり、「天皇誕生日」も平成元年から「みどりの日」となりました。
しかし、平成17年に国会で「国民の祝日に関する法律」(祝日法)が改正され、平成19年より「昭和の日」になったのです。
「昭和」という言葉が、しだいに遠い昔の言葉のように聞こえるのは、私だけでしょうか?
とてもいい時代でした。