学校日記

おはようございます!【7月10日(日)】感動のドラマありがとう。男子バスケットボール部のみなさん、よくがんばりました。

公開日
2016/07/10
更新日
2016/07/10

校長メッセージ

 おはようございます!さわやかな朝を迎えました!低気圧は東へ抜け、梅雨前線は日本の南に下がりました。そして、西から高気圧が張り出してきました。日中は強い日差しとなり、気温がグングン上がります。蒸し暑さが戻ってきます。最高気温は34度です。熱中症に注意しなければならない一日となります。こまめに水分補給をしていきましょう。

 さて、昨日から夏の管内大会が始まりました。外は大雨、予定された多くの競技は中止となりました。唯一、バスケットボール種目だけの開催となりました。
 そして、感動の青春ドラマはここからスタートしました。男子バスケットボール部1回戦 犬中との闘いです。
 前半から中盤へと苦しい試合が続きました。点を入れ続けても、入れ返され、決して相手チームに追いつくことができませんでした。相手のスピードと3ポイントシュートに翻弄されていました。こちらもリバンドシュートを入れたり、中へ切れ込んでのシュートを見せたりして、常に点の取り合いでした。いよいよ最終第4クォータ−です。まずは、追いつくことが目標です。少しずつ、点差が縮まってきました。そして、1分前に追いつき、なんと40秒前に逆転を果たしました。試合終了の電子音が体育館に響き渡り、見事、勝利を手にしました。ベンチは大喜び、応援をしていた保護者の皆さんは総立ちです。喚起の勝利でした。よく頑張りました。
 最後まで、試合を投げださずにあきらめない気持ちが感動のドラマをつくったのです。私も目頭が熱くなりました。そして、久しぶりに若かりし自分の顧問時代を思い出してしまいました。「努力は裏切らない」「続ければ本物になる」毎日の努力だけが、実になるのです。勝つことだけが全てではありませんが、勝つために努力を続けるのです。その過程が大切です。

 今日は、野球、サッカー、ソフトボール、ソフトテニスの試合があります。きっと、どの部の皆さんも頑張ってくれると思います。私も、全ての試合を見せてもらいます。

 では、会場まで気をつけていってらっしゃい!