学校日記

リオ五輪!日本の伝統種目が復活しています!「柔道」「水泳」「体操」「シンクロ」「レスリング」すばらしい!

公開日
2016/08/20
更新日
2016/08/20

その他

 今回のリオ五輪では、日本のお家芸ともいわれる種目が見事に復活しています。

 「柔道」では、金3、銀1、銅8です。

  女子 70kg級  田知本 遥選手 
  男子 73kg級  大野 将平選手
  男子 90kg級  ベイカー茉秋選手 
  
  金メダルおめでとうございます。

  柔道種目は、日本選手団に勢いをつけてくれました。

 「水泳」では、金2、銀2、銅2です。

  女子200m平泳ぎ 金藤 理絵選手
  男子400m個人メドレー 萩野 公介選手 
  
  金メダルおめでとうございます。
 
  金藤選手の努力には感動しました!

 「体操」団体 金1、個人総合 金1、種目別 銅1です。

  男子団体総合 内村 航平選手・加藤 凌平選手・白井 健三選手・田中 佑典選手・山室 光史選手

  男子個人総合 内村 航平選手

  金メダルおめでとうございます。

  体操日本復活です。団体で見事最終種目逆転したシーンは忘れられません。チーム力でした。白井選手も今後も楽しみです。

 「シンクロ」では、チーム 銅1、デュエット 銅1です。

  団体 チーム、銅メダルおめでとうございます。

  2大会メダル無しの悔しさが形に表れました。1日10時間の練習が結果になりました。井村監督の気合いがばらしい!

 そして、「レスリング」は、金4、銀2です。

  女子48kg級フリー 登坂 絵莉選手
  女子58kg級フリー 伊調 馨 選手
  女子63kg級フリー 川井 梨紗子選手
  女子69kg級フリー 土性 沙羅 選手

  金メダルおめでとうございます。 吉田沙保里選手 あなたがいたからこそ、後輩達ががんばれました!ありがとうございました。

 きっと若い選手は幼い頃、テレビではじめて日本選手の活躍のシーンを見て、それぞれの競技を始めたと思います。

 今、それが努力と共に花開こうとしています。さらなる活躍を期待しています。4年後の東京五輪が今から楽しみです。

 ガンバレ!日本!