学校日記

おはようございます!【10月2日(日)】市民まつりで、本校吹奏楽部と古北小金管クラブのコラボで演奏します。

公開日
2016/10/02
更新日
2016/10/02

校長メッセージ

  • 1554712.jpg
  • 1554713.jpg

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60811486?tm=20250203120257

https://konan.schoolweb.ne.jp/2320019/blog_img/60839512?tm=20250203120257

 おはようございます!今朝は、低く雲が立ちこめています。幸い、午前6時の愛知県西部の降水確率は30%でしたので、安心しました。日中は、曇りとなります。最高気温は30度と、この時期にしては、季節外れの蒸し暑さを感じる一日となります。汗ふきタオルの用意をお願いします。また、ところによって、一時的に雨が降る地域もあると予報されています。お出かけには、折りたたみ傘を用意すると良いでしょう。

 本日の市民まつりステージ発表は、6時のNHKの天気予報によれば、降水確率も低く、予定通り開催されると思います。どのような演奏になるか、今からとても楽しみにしています。
 
 さて、台風18号は列島に向かって、少しずつ接近しています。1日午後9時現在、フィリピンの東の海上を時速20キロで北西に進んでいます。このあとも、勢力を強めながら北上し、3日には非常に強い台風となって沖縄本島地方を直撃し、最大瞬間風速60メートルの暴風になる恐れがあります。勢力を増しています。要警戒です。来週5日には、東海地方へも再接近しそうになってきました。本校は、その日、中間テストがあります。明日月曜日には、暴風警報発表の場合の対応をお伝えします。よろしくお願いします。

 このあと、10時25分より、本校の吹奏楽部と古北小の金管クラブの皆さんの演奏が
あります。皆さんも、お時間がございましたら、ぜひ、市民まつりへお出かけください。
 では、皆さんにとって、今日も一日良い日となりますように。