学校日記

北中生 部活動での活躍! ボランティア活動へ広がり!【朝礼より】

公開日
2016/10/03
更新日
2016/10/03

全校生徒

【校長講話】

 いよいよ今週土曜日が駅伝大会です。選手の皆さん、仲間を信じて襷を繋いでください。男子は、初の県大会出場!女子は5年連続の県大会出場を目標に走り通してほしいと思います。
 また、応援団長の石原君をはじめ、団員のみなさん、気持ちの入った応援ありがとう。 
 さて、今朝の朝会では、たくさんの表彰をすることができました。野球部は江南市内大会での優勝。そして、男子ソフトテニス部は秋の合同練習会での優勝です。おめでとうございます。とても、すばらしい結果でした。
 こういう結果が生まれたのも、1・2年生の皆さんが3年生のあとを継いで、熱い夏の暑さの中でもしっかりと練習を重ねてきたからだと思います。練習は決して嘘をつかないということが結果となって現れました。
 夏にはサッカー部の西尾張大会優勝があり、さらに、この秋にも、いくつかの部活動の優勝が続いています。今、北中の部活動に対する勢い・パワーがグッと上がっていると感じています。ぜひ、他の部活動の皆さんも続いてほしいと願っています。

 昨日は、江南市民まつりが行われました。会場は、市民のみなさんでいっぱいでした。そして、吹奏楽部の皆さんは、古知野北小学校の金管クラブとコラボして、演奏してくれました。私も会場で聴かせてもらいましたが、とても、ステキな演奏でした。良かったですよ。
 また、今週土曜日には市民花火大会も予定されています。きっと、たくさんの人が会場を訪れると思います。翌日の花火大会清掃ボランティアには生徒会を中心に、たくさんの人が申し込んでくれました。なんと180人を超すような人数です。とてもありがたいことです。
「自分たちの町は、自分たちできれいにする」
「自分たちの地域は、地元の地域の人と共につくっていく」
 そんな気持ちがボランティアの申込人数から伝わってきます。北中生の皆さんに感謝です。

 今週は、台風18号も近づいています。天気が心配ですが、安全第一での登校をしてください。そして、天高く馬肥ゆるさわやかな秋空が一日も早く訪れることを願っています。