おはようございます!【10月4日(火)】猛烈な台風18号の動きに要注意です。
- 公開日
- 2016/10/04
- 更新日
- 2016/10/04
校長メッセージ
おはようございます!嵐の前の静けさといったところでしょうか?青空がみえます。午前4時現在、台風18号は、久米島の北北西50kmにあって、時速20kmでゆっくりと進んでいます。台風の目がはっきりしている最大級レベルの台風です。明日の朝には九州に接近し、進行方向を東に変え、一気に列島を横断していくようです。今後も、その動きに警戒です。
台風18号接近にともなって、本校も明日5日に予定しておりました中間テストを一日繰り下げ、6日に変更しました。なお、明日の給食については、昨日の段階では、予定通り実施するとの連絡をうけています。明日の夕方から明後日の未明にかけて、東海地方に最接近する予報もあります。また、偏西風に乗れば、一気にスピードをあげますので、急に風が吹いたり、激しい雨が降ったりするかもしれません。急な措置がある場合は緊急メールやホームページでお知らせします。今後も、引き続き、情報収集に努めて行きたいと思います。
今日は、このあと、最高気温が30度を超す真夏日となります。また、湿度も高くなっていますので、蒸し暑くなります。こまめに水分補給をしながら、熱中症防止に努めてください。
では、今朝も気をつけていってらっしゃい!