学校日記

おはようございます!【10月23 日(日)】

公開日
2016/10/23
更新日
2016/10/23

校長メッセージ

 おはようございます!列島の南に前線が停滞しています。また、台風から変わった低気圧も近づいてきますので、湿った空気が広がり、雲が広がります。最高気温は、昨日よりやや高く25度となっています。ところによって、一時的に雨が降るかもしれませんが、おおよそ、曇りの日となります。何をするにもよい秋の一日になります。

 さて、鳥取では余震が170回を超えたといいます。避難をして見える方も依然1,500人見えます。地震とは切っても切れない日本。今年は、日本のいたるところで、地震が続いています。小さな地震は覚悟するとしても、これ以上被害の出る大きな地震は起こらないようにと願うばかりです。

 昨日は、授業参観へのご来校ありがとうございました。また、午後は、資源回収を行い、PTA委員の皆様や地域の皆様には格別お世話になりました。ありがとうございました。これら資源回収で得た収益金は、ほとんど部活動の費用(バス代)に使わせていただきます。公的な大会の場合、登録選手分は江南市より補助金が得られますが、部員全員を大型バスに乗せるような余裕がないのが現状です。バス代は非常に高いので、あっという間に費用がなくなっていくというのが現状です。大切に使わせていただきます。どうぞ、よろしくお願いします。

 では、今日も一日、良い日となりますように。