学校日記

今が見頃・・・  【イチョウ】

公開日
2016/11/17
更新日
2016/11/17

その他

 黄色の紅葉がきれいです。葉っぱは扇形で切れ込みがあります。中国が原産です。昔、留学僧が持ち帰って広まったらしいという説があります。

 祖父がタネをまいても実がなるのは孫の代になることから「公孫樹」ともいわれます。漢字では「銀杏」とも書きます。

 雌株には実がなります。種子の中身はいわゆる「ぎんなん」で、とてもおいしいです。
 中国料理では炒め物やデザートに日本では煎ったり茶碗蒸しの具にして食べます。