今日は「冬至」です! 冬至とは・・・・
- 公開日
- 2016/12/21
- 更新日
- 2016/12/21
その他
今年の冬至は本日12月21日です。
北半球において太陽の位置が1年で最も低くなる日で、日照時間が最も短くなります。
逆に言えば今日から日が長くなるとも考えられます。
太陽の位置が1年で最も高くなる夏至と日照時間を比べると、北海道の根室で約6時間半、東京で約4時間40分もの差があります。
それだけ、日が短いということです。
中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくることから、陰が極まり再び陽にかえる日という意の一陽来復(いちようらいふく)といって、冬至を境に運が向いてくるとしています。つまり、みんなが上昇運に転じる日なのです!