学校日記

日本のお正月と言えば・・・・・  【お雑煮】

公開日
2019/01/02
更新日
2019/01/02

その他

 年神様にお供えした餅を野菜や鶏肉、魚介などと一緒に煮込んで作るお雑煮です。

 1年の無事を祈ってお正月に食べます。

 沖縄をのぞく日本各地で食べる習慣が有り、丸餅や切り餅、白味噌、醤油仕立てなど地方や家庭によって、餅の形やだし、具の種類などさまざまなお雑煮があります。