学校日記

「おはようございます!」【1月25日(水)】インフルエンザへの警戒が必要です。

公開日
2017/01/25
更新日
2017/01/25

校長メッセージ

 おはようございます!今朝も厳しい冷え込みでした。気温は−4度でした。昨日以上です。手袋をしましたが、指先が温まらず痛くさえ感じました。全国的にも85%の場所では氷点下になったそうです。今回の寒波は、多くの道路で車の立ち往生をもたらしました。特に、鳥取県では、一時300台以上の車が立ち往生してしまいました。ドライバーの方にとっては、不安な一夜となったと思います。冬用のタイヤを履いていても、これほどのことになるとは誰も思っていません。これからは、大雪に備えて、車のまわりの雪を移動するためのスコップや懐中電灯を持っていった方が良さそうです。なるほどと感じました。

 さて、インフルエンザは猛威をふるっています。1年3組へ感染の広がりが移りました。昨日、一気に欠席者が増加しました。びっくりです。これ以上、他のクラスへ感染しないようにするため、学級閉鎖を行いました。同じ教室で過ごすことで、どうしても感染してしまうようです。マスク、うがい、手洗い、換気を続けていきたいと思います。3年生の皆さんは、欠席が少ないです。このまま予防に努めてください。

 では、昨日に続き、今日も寒い日になりますが、気を付けていってらっしゃい!