おはようございます!【2月13日(月)】江南市民駅伝大会へたくさんの人が参加してくれました。
- 公開日
- 2017/02/13
- 更新日
- 2017/02/13
校長メッセージ
おはようございます!今朝の気温は−1度でした。厳しい冷え込みです。この冷え込みは明日までと予報されています。そして、明後日からは暖かくなると予報されていますので、少しほっとします。東海地方の今日はこの時期らしい天気です。
今年の日本海側の積雪量、特に、鳥取地方の積雪量は連年の7〜8倍と聞きました。現在も90cmの積雪があるそうです。これにより、家々の周囲は雪でいっぱい、道路は除雪するのに大変です。小中学校は本日、臨時休校をしなければならないぐらいです。雪下ろしや除雪作業が本当に大変です。大きな事故が無いことを願っています。
さて、昨日は江南市民駅伝大会が開催されました。朝は大変冷え込んでいましたが、日中は日差しもあり、絶好の駅伝日和となりました。本校からは出場チーム14人、84人の選手の皆さんが襷を繋いでくれました。また、吹奏楽部の皆さんは、開会式での演奏を担当し、大会を盛り上げてくれました。こんなふうに、中学生が地域行事に参加して盛り上げてくれることは、とてもうれしいことです。参加ありがとうございました。
今日からはテスト週間となります。襷を鉛筆に代え、学習面に精一杯力を発揮してほしいと思います。
では、一週間のスタートです。今日も元気に気を付けていってらっしゃい!